発達心理学。この日は同僚の先生が参観に来てくれた。のに、4つある細目のうち3つ目までしか終わらないという失敗授業であった。
続きを読む 「心理学」の感想 (14, June 2022)「心理学」の感想 (7, June 2022)
折り返し地点で、今回は社会心理学。今回は専門領域のためにしゃべりすぎて、またリアクションペイパーを書く時間を確保できず、コメントが少ない。後で書いて、と言うとやはり少なくなってしまうのはやむなしか。
続きを読む 「心理学」の感想 (7, June 2022)「心理学」の感想 (31, May 2022)
中間まとめの回。これまでの話をコマシラバスに従ってまとめつつ統合し、授業時間が不足していて説明できなかったところをあらためて解説した。また1週間遅れのフィードバック。
続きを読む 「心理学」の感想 (31, May 2022)「心理学」の感想 (24, May 2022)
性格心理学の内容。やっと中間地点。リアクションペイパー対応が1週間遅れてしまった。申し訳ない。次回 (といってももう今日やってきた) は踊り場コマでこれまでできていなかったところの復習。
続きを読む 「心理学」の感想 (24, May 2022)「心理学」の感想 (17, May 2022)
認知心理学領域の2回目。判断や意思決定の話。ベイズの定理を説明するのにやはりかなりの時間を要する。
続きを読む 「心理学」の感想 (17, May 2022)「心理学」の感想 (10, May 2022)
認知心理学領域の1回目。今回は記憶。といっても、1回ではあまり十分な説明もできず、認知心理学の一般的な解説をした上で、メインはエビングハウスとスパーリングの実験。質問がある場合は教材の行数を示してください。示されていないものはお答えしていないものがあります。
続きを読む 「心理学」の感想 (10, May 2022)「心理学」の感想 (30, Apr. 2022)
ゴールデンウィーク中の土曜日が火曜授業日に充てられるという日であった。当然欠席者も多かった模様。履修者294名中、毎回240名から250名の出席があるが、この日は215名。しかし、ゴールデンウィーク中にしてはこの出席者数はたいしたものである。内容は知覚心理学。
毎年教材を改善して行った結果、200名を超えていても質問というのはかなり少ない。だいたい質問したくなるようなことは先回りして教材に書いているのだ。
続きを読む 「心理学」の感想 (30, Apr. 2022)「心理学」の感想 (26, Apr. 2022)
この日は学習心理学。学習心理学なんもわからん、が、がんばって説明しました。ガルシア効果の実験は短い時間で説明するのがとても難しいが、今日はわりとうまく話せたと思います。
続きを読む 「心理学」の感想 (26, Apr. 2022)「心理学」の感想 (19 Apr. 2022)
第2回目の授業は心理学史がテーマ。各領域の話をする前に、心理学の発展の歴史を一通り説明した。なお、ゲシュタルト心理学のところは時間切れのため説明できなかったので、復習コマ時に解説予定。
続きを読む 「心理学」の感想 (19 Apr. 2022)Moodleで大量のリアクションペイパーをさばく
300名とか500名とか、大勢の学生が1つのコースに登録されている場合、リアクションペイパー (課題のオンラインテキストで書かせたものなど) を採点するのもたいへんです。「何か書いていたら加点する」という非常に単純な作業ですら「え、500個のテキストボックスに全部入力するの!?」となります。
実は、課題をファイルとしてダウンロードし、評点を付けたものをアップロードするやり方があったのです。単に僕が知らなかっただけだと思いますが、メモがわりに方法を書いておきます。
続きを読む Moodleで大量のリアクションペイパーをさばく