最後のネタは研究倫理。最終回はまとめでオンデマンド。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (9 July, 2024)「education」カテゴリーアーカイブ
「心理学概論」の感想 (2 July, 2024)
心理学研究法。ちょっと序盤でしゃべりすぎて、後半時間が足りなくなった。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (2 July, 2024)「心理学概論」の感想 (25 Jun, 2024)
臨床心理学。質問は特になし。今年度結構大きく追記し、授業教材の分量がかなり多くなったので、整理をする必要があるかもしれない。
「心理学概論」の感想 (18 Jun, 2024)
今日は進化心理学の回。ちょっと他の授業で使うためのデータを集める必要があったのでかなり爆速でしゃべって余裕を持って終わった。本当はもうちょっとゆっくり話したかったが……。その分リアクションペイパーはたくさん集まりました。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (18 Jun, 2024)「心理学概論」の感想 (11 Jun, 2024)
発達心理学の回。この授業は火曜1限だが、火曜3限に発達心理学の必修授業があるので、おそらくそこでほとんど学んでいるものと思われるので、学生にとっては復習の要素が強いかもしれない。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (11 Jun, 2024)「心理学概論」の感想 (4 Jun, 2024)
社会心理学の回。うまく説明できない上に時間がなくなってしまった。案の定小テストもあまりよくなく反省。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (4 Jun, 2024)「心理学概論」の感想 (28 May, 2024)
オンデマンドの前半部分まとめの回。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (28 May, 2024)「心理学概論」の感想 (21 May, 2024)
性格心理学。この回の小テストは例年50点ちょっとでなぜか点数が悪い。小テストの難易度設定を検討するか、あるいは授業教材の改善が必要かもしれない。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (21 May, 2024)「心理学概論」の感想 (14 May, 2024)
認知心理学の2回目、思考・判断・意思決定。
続きを読む 「心理学概論」の感想 (14 May, 2024)「心理学概論」の感想 (7 May, 2024)
今日は認知心理学前半。主に記憶の話。提出されたリアクションペイパーには特に質問や間違い等がなかったので、取り上げるものは0。多分、このコーナーで一件も取り上げなかったのはこれがはじめてだが、そろそろこのリアクションペイパーを使った教育実践も役割を終えた感じがする。一時期はリアクションペイパーの回答に授業冒頭30分くらいかけていたが、そういうふうに授業の時間のかなりの部分を復習に費やすというのは王道ではない。もちろん、学生が書いたものへのフィードバックなので学生のウケはいいのだが (たまに早く次のネタを教えてほしいともっともな主張をする学生も登場する)、講義教材を充実させて小テストで知識の定着を図る方がよい。リアクションペイパーでも授業内容の誤解を拾うことはできるものの、きちんと設計された客観式の小テストの方が理解度把握には向いている。今年度いっぱいでこれはやめようかと考えている。
ジョージ・ミラーの「魔法の数字7±2」レビュー論文で示されているのは、別に短期記憶の容量が7くらいだということではなくて、ミラーは論文の中でそれを疑っている、ということは多分きちんと伝わったはず。