心理学概論の感想 (22 Apr, 2025)

この回は学習心理学。次回の知覚心理学もそうだが、全くの専門外ながら、2020年から5年目になるので、少しは教材も改善されて自分のものとしてしゃべれるようになってきたと思う。例えばガルシア効果のところはやっと今年からしっくり話せるようになったと思う。なかなかたいへんだ。しかし、パワポではなく、全部書き込んであれば改善もしやすい。

続きを読む 心理学概論の感想 (22 Apr, 2025)

「心理学概論」の感想 (8 Apr, 2025)

今年も心理学概論が始まった。リアクションペイパーへの返信はやめると書いたが、必修授業の概論だけはやってもいいかもしれない、と思ってとりあえずやってみる。書かせるとそこそこ質問は出てくるもので、「つぶした」と思った質問がもっと高度なものとなって立ち現れてくる。

続きを読む 「心理学概論」の感想 (8 Apr, 2025)

Blueskyとの連携

WordPressの投稿をTwitter (現𝕏) に自動的にポストする機能が稼働しなくなってしばらく経つが、いつの間にか、Jetpackの機能にBlueskyが追加されていた。ということで、テストがてら投稿。Blueskyの連携にはアプリパスワードを使うとよい。

「心理学概論」の感想 (18 Jun, 2024)

今日は進化心理学の回。ちょっと他の授業で使うためのデータを集める必要があったのでかなり爆速でしゃべって余裕を持って終わった。本当はもうちょっとゆっくり話したかったが……。その分リアクションペイパーはたくさん集まりました。

続きを読む 「心理学概論」の感想 (18 Jun, 2024)

広島修道大学での担当科目や社会心理学・人間行動進化学関係の記事を掲載するウェブログ