後半開始。この日の内容は社会心理学。
GoogleのAIの機能が進化しすぎててびっくりした。
もう、大学の先生はいらないかもしれない。泣いています。
すごく残酷な実験をするなと思いました。
最近は倫理申請を通さないと実験をしにくいので、こういう研究はあまりありません。ただ、こういう実験が明らかにした人の心というのもあるので、なかなか難しいところです。
社会心理学における心理学の特性についてわかりました。ただ、スタンフォードの実験が実際に正しいものか誤ったものであるかは別として、看守役にも止める人が居なかったのが、なんだか現代の学校でのいじめに重なるものがあるなと思いました。
そうですね、まさにあれはいじめと同じ現象なのだと思います。いいところに気づきました。