この日はオンデマンドで、中間まとめ。これまでやってきた内容のまとめなので質問はほとんどなし。
中間まとめ・中間試験でした。勉強は少しですが、やっていました。その結果もあってか、100点満点中70点台を取ることができました。レビューを見返して、後からどこが間違っているのかを確認しました。特に怖いと感じるのは、心理学者の名前です。多くの心理学者が出てきており、色々な成果を残されています。期末試験までにもう一度しっかり確認しておきたいと思います。また、色々な実験やそれに関する名前も多く出ているので少しでも多く覚えられるように頑張りたいです。
この段階で70点取れたら、まあ大丈夫だと思います。名前を覚えるのはたいへんなのですが、その自分のエピソードをネットで調べると覚えやすいと思います。単なる「人名」からリアルな「人」になってくれるので。
何年に誰が創始したのか、だれが何を主張したのかがまだ整理できていなかったので期末試験まどでにそこを重点的に確認していきたい。
正確な年まで覚える必要はないですが、19世紀なのか、20世紀前半なのか、くらいはおさえておきたいですね。