心理学の重要な最新知見はほとんど英語で発表されるので、論文を英語で読むなんてのは全く当たり前の話で今更何を言っているのかと思われるかもしれない。しかし、そう思うのは一部の旧帝大のエリートで、地方国立とか地方私大ではなかなかそうはいかないのだ。実際僕も北海道教育大学の学部生だったときに引用した英語論文はたったの1本だけだった。血液型性格判断に関する卒論だったのでそもそも英語のものがほとんどなかったということもあるが、英語論文を1本読むのは大変だったのだ。
「psychology」カテゴリーアーカイブ
3年の演習で読んだ論文
3/10/2018
- Sparks, A. & Barclay, P. (2015). No effect on condemnation of short or long exposure to eye images. Letters on Evolutionary Behavioral Science, 6 (2), 13-16. doi: 10.1016/0162-3095(85)90041-Xa
- Grossi B, Iriarte-Díaz J, Larach O, Canals M, Vásquez RA (2014). Walking like dinosaurs: Chickens with artificial tails provide clues about non-avian theropod locomotion. PLoS ONE, 9(2): e88458. doi: 10.1371/journal.pone.0088458
7/10/2018
- Tifferet, S., Gaziel, O., & Baram, Y. (2012). Guitar increases male facebook attractiveness: Preliminary support for the sexual selection theory of music. Letters on Evolutionary Behavioral Science, 3 (1), 4-6. doi: 10.1037/0022-3514.90.3.468
- Holland J, Silva A. S., & Mace, R. (2012). Lost letter measure of variation in altruistic behavior in 20 Neighbourhoods. PLoS ONE, 7 (8): e43294. doi: 10.1371/journal.pone.0043294
「心理学概論I 2018」の感想 (17 July, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (17 July, 2018)
「心理学概論I 2018」の感想 (10 July, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (10 July, 2018)
「心理学概論I 2018」の感想 (29 June, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (29 June, 2018)
「心理学概論I 2018」の感想 (26 June, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (26 June, 2018)
「心理学概論I 2018」の感想 (12 June, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。先週の分を書き忘れていた。今この時間、誰も来ないので、書いておく。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (12 June, 2018)
「心理学概論I 2018」の感想 (29 May, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。今日は1名。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (29 May, 2018)
「心理学概論I 2018」の感想 (22 May, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (22 May, 2018)
「心理学概論I 2018」の感想 (15 May, 2018)
学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。この日は2名も出席をしてくれた。前回誰も出席していなかったので、前回やるはずだった内容も駆け足で説明。
続きを読む 「心理学概論I 2018」の感想 (15 May, 2018)