「進化と人間行動2012」の感想 (18 Dec, 2012)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。

よいお年を……けどなんで人は、正月という文化を大切にしているのでしょう。別に地球が太陽の周りを回っただけなのに、何か変わるものなんでしょうか。

行事というのは全部そうだよ。一年に一度くらい朝から酒が飲みたいじゃない。

心理学概論Iや進化と人間行動の講義を受けてきて、生存と繁殖の点から人間の行動を見ることができるようになった気がします。

それはよかった。でも、もちろん心理学の視点はそれだけではないので、これからも他の講義でいろいろ吸収して成長していってください。

(ハードウェアとソフトウェアの共進化) 今使っているスマホのスペックが低すぎて、最近のアプリに対応できずに電源が落ちるという現象が頻発しています。

だからiPhoneにしなさいといつも言っているじゃない。今からでも遅くないから買っちゃおう。

(「賢さ」について) 芸術的なセンスや学力がある男性のことですか。それとも、上手に世渡りできるような男性のことですか。

あの文脈だと前者だね。

ようやくWindows 7に慣れてきたのに、知らぬ間にWindows 8が出ていたので

だからMacにしなさいといつも言っているじゃない。今からでも遅くないから買っちゃおう。

(男女で芸術や科学で活躍している人の数が違うという話) 中世の時代に男性の方が、文学、音楽、芸術の作品が多くあったのは、逆に女性が男女差別によって軽視され、評価されない、又は美術制作することができなかったから、男性が目立ったのではと少し思った。

そういう意見は出ると思った。では、なぜそういう「男女差別」が存在したのだろう? これを考えるのが進化心理学。

頭が良くない人の方がおもしろいことが多いと思います。

賢いユーモアを発する男の能力と、それを理解する女の能力が共進化するという話。そんなことでは頭のよくない男にひっかかるぞ。

女性は、声変わりをしないのに、なぜ男性に限って、声変わりをするのでしょうか。同じように、なぜ男性のみ、ヒゲが生えるのでしょうか。

それらは男性ホルモンの働きによるもの。

テストは全力で頑張りますが、出席率の関係で単位を取れる気がしないです。

遅刻で、リアクションペイパーは出していたんだったら、諦めずに試験は受けよう。

女性は男性をかっこいい、とは言っても (思っても)、それが恋愛感情と結びつくことは少ないように思います (少なくとも私はそう)。しかし、男性においては、上述の考えに基づくと、男性は女性を可愛いと感じると、それが恋愛感情に結びつくはずですよね。私は幾度か男性から可愛いと言われましたが、その人から私への恋愛感情は感じませんでした。

これはとても言いにくいことなのだが、世間には「お世辞」というのもあって……。個人的には本当に相手を可愛いと思うと照れちゃって、「可愛い」とかなかなか言いにくい。

私は、脳が大きくなったから、道具が使えるようになったんだと思う。

そうか、君は脳が大きくなったから、道具が使えるようになったんだね、それはよかった!

(ディスプレイ仮説について) この仮説には問題があると思います。賢い男性がモテるとありましたが、バカな男性はモテないのでしょうか。

これまではそういう淘汰圧がかかってきたという話で、現代の個人差を説明する仮説ではないと思う。進化の過程で賢い男性がモテる→その賢い男性のユーモアが理解できるように女性が賢くなる、という共進化が起こったというのがこの説で、だからヒトはみんな賢くなったという話なので (少なくとも「バカな男性がモテる」というよりは受け入れやすい説)。

よく最近の若者は、言葉が乱れていると言いますが、確かに自分も含め、正しい日本語を使っているという人は、少なくなっていると思います。

でも、「正しい日本語」とは何かという議論になると結構難しい話になると思うよ。言語はどんどん変化するんだから、別に「最近の若者」だけが「乱れて」いるわけではないと思う。「正しい日本語」とは、誰も話していないから「正しい日本語」なのでしょう。

ディスプレイ仮説の女性の脳も拡大する理由がいまいち理解できません。女性が選ぶ側だとすると別に男性のユーモアが理解できなくても、同じレベルの男性を選べばいいし

「賢い男性はモテる」という現象が何らかの要因で生起したという前提が重要。賢い男性と子どもを作ると、自分の子どもも賢い男性になる可能性が高まるでしょう? そうなると、賢い男性を好きになった方がいい (というか、そういう男性を好きになった女性が子孫を残しやすい)。そのためには、賢い男性が言っていることを理解できないといけない。

先生は前半の質問返し (?) の時間で、ドラえもんのようないじめを助長するアニメはテレビ局になくすように訴えたほうが良いと言っていましたが、実際、そのようなアニメが放送されたことによっていじめが助長されたというデータ等はあるのですか?

もちろん、あれは冗談だよ (なんでもそういう批判をするひとに対する皮肉も込めて)。訴えるなよ。

全く関係ない話ですが、今まで別のコンビニのすみで生活してた悪臭放つおじさんが、最近バイト先のコンビニに乗り換えたらしく、その人が店に入ってくると悪臭が充満するんですけど、どうやったら角をたてずに入店お断りできるでしょうか。

VIP向け特別サービスとして、入浴してもらったらいいね。

テストって、どれくらいの難しさですか。

受けてみたら分かるよ。

心理学を学ぼうとする人は変な人の集まりだと思いますか?

何かを学ぼうとする人はたいてい変じゃないの?

そしてついにiPhone 5にかえました! パソコンもMacですしiPod使ってますしどんどんAppleに染まっていく自分を感じました。

iPhoneは地図がタコなので、Google Mapsはすぐにインストールしよう。

盲腸って、何故人間に備わっているんですかね。

僕は取っちゃったが、あったほうがいいという説もあるようだね。分からない。Wikipediaには「かつては、ヒトにとって虫垂は欠かせない存在であった。それは善玉菌の備蓄機能を備えているからである。今日においても、この機能が失われたわけではないが、食糧事情の大幅な改善により善玉菌を摂取しやすいことから、さほどこの機能は重要視されていないと見られている」と書いているが、どうだろう。

おバカ芸能人が人気になる理由はなんなのでしょうか。

賢くなければ、おバカ芸能人にはなれない。

私たちのような大人が言語を進歩させることは有り得るのでしょうか?

移民が集まっていたプランテーションで、全く意思疎通のできない人たち (片方は日本語しか話せず、片方はスペイン語しか話せない、とか) がピジンという不完全な言語を発達させてやりとりしていたという話にならある。次の世代になるとクレオールというきちんとした言語になるという話。

過去問ですが、多分、スマホやiPadから見れないのですが、どうにかなりませんか?

それはスマホやiPadだからではなくて、ちょっとしたミスで公開していなかったため。今はもう見られます。

去年の心理学生だったら中西先生のゼミに入れたのに……。

去年は希望者が3名だけだったからね。でも今年も蓋を開けないと分からないじゃない。

便利なのはわかるけどスマホとかiPhoneとか電車などに乗ってもみんなそれをいじっているのでちょっと怖いというか何だかさみしい気持ちにもなります。

その気持ちを大事にして、大学生の間はしっかり本を読んで勉強して。

この前、昔よく野球やドッチボール等をして遊んだ公園の前を通ると「ここでボールあそびをしてはいけないよ」と書かれた看板が立っていました。別にそれくらいいいじゃないかと思ってその日はそのまま通り過ぎたのですが、後日その公園で2、30人ほどの老人達がゲートボールを楽しんでいてたのんともいえない気持ちになりました。

看板立てた犯人は老人だな。まあ、でも、そのくらい許してあげて。