「進化と人間行動」タグアーカイブ

「進化と人間行動2010」の感想 (5 October, 2010)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。人数が多いので私語のコントロールがたいへんだ。今度から当てちゃおうかな。出席カードの記入はできるだけ分かりやすい字で書いてください。200枚以上あるので、薄かったり文字が小さかったりすると、「これはいいや」と飛ばしてしまいそうになります。

続きを読む 「進化と人間行動2010」の感想 (5 October, 2010)

「進化と人間行動 2010」の感想 (28 September, 2010)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。もう教室の冷房停止? 暑いんだけど……。デジカメでスライドを撮るのはむしろ推奨しているのだけど、最初に言ったように、シャッター音が鳴るもの、フラッシュを焚くものはやめてください。また、3行以上書いていない人は欠席扱いです。

続きを読む 「進化と人間行動 2010」の感想 (28 September, 2010)

「進化と人間行動 2010」の感想 (24 September, 2010)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。この日は補講。補講は結局全員出席することは不可能なので、出席はとらず。出席者は数名。この日は進化と人間行動に関係する2本のヴィデオを見た。表情の進化の話と、殺人の話。

続きを読む 「進化と人間行動 2010」の感想 (24 September, 2010)

「進化と人間行動2010」の感想 (14 September, 2010)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。今日は第1回目の授業なので、「どうしてこの授業を履修しようと思いましたか?」という質問に回答してもらった。履修者は250人ほど。本当に全部読むのか?

続きを読む 「進化と人間行動2010」の感想 (14 September, 2010)

「進化と人間行動2009」採点結果

進化と人間行動の期末試験の採点が完了した。簡単だったようで、X以外の平均点74.73点。

評価は以下の通り (最終版ではない)。

  • AA 31名 (16.32%)
  • A 38名 (20.00%)
  • B 35名 (18.42%)
  • C 45名 (23.68%)
  • D 20名 (10.53%)
  • X 21名 (11.05%)

「男性が女性の肉体的不倫を嫌がるのはなぜか?」はぜひできてほしかった問題 (これだけで評価してもいいくらいだ)。要するに、父性は不確実だから、というようなことを書いてあれば正解。執念深いとか、そういう心理的なことは関係ない。

「進化と人間行動2009」の感想 (12 Jan, 2009)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。去年からこの試みをしているが、だいたい「3行以上書くように」と指示すると、3行きっかりしか書いていないものはたいてい内容が薄い。いかにも義務感で書いている感じのものがほとんどだ。なので、フィードバックを書くときには「3行きっかりしか書いていないものは斜め読み」という戦略が使える。だいたいおもしろいものが書いていたり、アツく反論してある読み応えのあるものは4行以上だ。

最近、ある学生が、別の先生 (専攻も違う) の授業について、「あの先生の授業では反論を書くと単位を落とす。試験はちゃんとできたのに」と言っていた。本当にそういうことがあるのかはちょっと分からないが、こんなことがあったら大問題なのだから、もっと大きな声であちこちに文句を言ったらいいのに。彼女は同時に「心理の先生はどちらかというとおもしろい反論に対してかえって評価が高い」とも言っていた。確かにその通りで、「おもしろかった。先生の言うとおりだと思う」なんて書かれても何にもおもしろくない。かといってほとんど内容を理解しておらず、誤解してアツく反論されるとため息が出る。内容を理解した上での反論は読み応えがあるし、そういうのは歓迎だ。反論するためにはかなり勉強をしていないといけないので、そういう意味でも、「反論したら落とす」ようなだめ教員に懲りず (そういうひとがいるとしたら、だけど)、ちゃんと批判的にものごとを考えるようになってほしい。そういえば僕は大学生の頃、あえてファシズムを擁護する西洋史のレポートを書いて (もちろん、思想的にはファシズムなんて大嫌いだが、当時は血気盛んだったので、おもしろそうだったので、あえてそうしてみた)、Cにされたことがあるのを思い出した。落とされなかっただけマシだが、多分この先生は僕のことを危険分子だと思ったことだろう。

続きを読む 「進化と人間行動2009」の感想 (12 Jan, 2009)

「進化と人間行動2009」試験予告

試験内容は以下のとおり。

  • 選択問題 50点
  • 記述問題 40点
  • 論述問題 (「この授業でもっとも興味を持った現象を一つ挙げ、それについてのあなたの意見を述べなさい」) 10点

選択問題/記述問題には以下キーワードに関連する問題が出題されるので、最低限これらのキーワードについて勉強してくること。

  • 至近要因/究極要因
  • 進化的適応環境
  • クーリッジ効果
  • ベイカーとベリスの研究
  • 性間淘汰/性内淘汰
  • エクマンの研究

※試験範囲は第5章まで。第5章はほとんど出ないと授業で言ってしまったような気もするが、第5章からも少し出る。

「進化と人間行動2009」の感想 (5 Jan, 2009)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。この日は風邪をひいていて、しゃべりのペースがつかみにくく、早口になってしまったかもしれない。声も聞き取りにくかったようだ。授業アンケートの大事な日だったのに! しかも、内容が難しかったという感想も結構あった。次回は授業の最初にしっかり前週の復習をしなければ。

続きを読む 「進化と人間行動2009」の感想 (5 Jan, 2009)