「社会心理学 2016」の感想 (25 Oct, 2016)

学生から提出してもらった「出席カード」(大きい方) に書かれていた感想・質問・苦情から。

人を説得する方法として授業では難しく聞かされて眠たかった。

説得の授業で学生の態度を変容させられないという皮肉。

旧刺激に対し、新奇刺激と書いているのですが、旧に対する新規じゃないでしょうか。

心理学用語で「新奇」という言葉を使うのが慣例。

私が今までポジティブな気持ちで泣いたのは、安心したときでした。嬉しいと安心は近い感情ですか?

安心で嬉しくない、ということはないので、相関してるだろうね。

(単純反復提示効果について) 付き合っている男女が嫌いになって別れることがあるのはどうしてでしょうか。

心理学の理論は「他の条件が同一なら」という限定が必要。別れる理由にはいろいろある、としか言いようがない。

やはり人を好きになるのも、何回もその人に会うからそうなるのでしょうか。

そもそも、好きだから何回も会うのかもしれない。

人に会う回数が多ければ多いほどその人のことを好きになりやすいというザイオンス効果とは、単純反復呈示効果のことですか。

一部で「ザイオンス効果」と言われているみたいだねえ。

(メッセージの反復効果) 何度もしつこく説得をされると「しつこいな! 絶対聞いてやるもんか!」とはならないのですかね?

なるよね。程度問題かな。

先生が犬の手さげ持ってるところにギャップを感じました。可愛い手さげですね。

お目が高い。あれはヒースロー空港でお土産を持って帰るのに買ったもの。